ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近の経済ニュースで興味を持ったのは、
「牛角」で有名なレインズインターナショナルが、 am/pmを買収し、子会社化したことです。 レインズ社の西山知義社長が、 そのままam/pmの社長も兼務するみたい。 コンビニ業界も世代交代の時代に入ったのかもしれないな。 ローソンも新浪剛史社長に変わって面白くなった。 若い世代の社長が就任すると、 なにかが変わるのかもしれない、 という期待が生まれる。 ということではなく、 西山知義社長と新浪剛史社長が、 刺激的な人なので個人的に興味がある。 王者セブンイレブンは、 この動きをどう見ているのだろうか。 P.S セブンイレブンの鈴木敏文会長に刺激を受けて、 僕は、商学部で経営を学ぼうと思ったのでした。 PR
キリンカップサッカーの
日本代表対スロバキア代表を観ました。 といっても、テレビ観戦です。 わざわざ広島までは行けんべさ。 そやけど、今日のサッカーは楽しかった。 テレビ観戦だが、楽しかった。 中田英寿さんと小野伸二さんが 出場していなかったが、楽しかった。 柳沢のゴールは素晴らしいと思った。 相手ゴールキーパーのボールを 奪いに行くその姿勢を評価したい。 今回は3得点ともゴールする時間帯がとてもよかった。 前半終了直前にCKからMF福西のヘッド。 後半20分にCKで追いつかれたけれど、 その直後の21分にFW鈴木が勝ち越し。 後半36分にもFW柳沢がだめ押しゴール。 ?前半終了間際、 ?入れられたらすぐ入れかえす、 ?終了近くのだめ押しゴール。 相手にとってはすべて最悪とも思える得点パターン。 得点をこれだけ入れることができた、 ということも心強いです。 感想はたくさんあるけれど、 今日はこれくらいにしておきませう。 日記は短くしていきましょう。 じゃ、またね。 P.S タイトルは経験則からして「間違いない!」
マー坊はさっそく願い事が叶いました。
しかも、ふたつも、叶いました。 まず本屋さんへのバイトが決定しました。 その本屋さんとは丸善です。 世界的な中心地のひとつである東京駅に 国内最大級の本屋さんが新しく作られます。 「国内最大級の書店・丸善/ 丸の内本店9月14日(火)オープン!」 僕はオープニングスタッフとして その立ち上げを手伝うことになりました。 はっきりいって、ちょー、嬉しいさ♪ 立地条件の上でも、 来年の仕事に役立つ上でも、 バイトそのものの楽しさの上でも、 本屋さんの割に時給が高い上でも、 本屋の立ち上げに関われる上でも、 すべてにとって僕にはプラスになるのでした。 さすがダブルセブンに生まれただけあるわ!! さて、みなさんの願い事は叶ったでしょうか? P.S もう一つの実現は、織姫と来週会えることです。嬉しいよぉ。
23歳の誕生日を迎えたマー坊です。パチパチパチ!
記念にヤプログを始めることにしました。 これからはHPの日記掲示板ではなくて、 このプログに日記を書いていこうと思っています。 ヤプログはGMOのサービスです。 数あるプログサイトのなかでヤプログを選んだのは、 僕が企業家ネットワークの インターンで初めて取材した人が、 グローバルメディアオンラインの 熊谷正寿会長兼社長だったからなのです。 熊谷さんは、とても魅力的な方でした。 熊谷さんと、主に読書について いろいろお話したのですが、とても楽しかった。 その記事を読みたい方は 企業家ネットワークの「企業家倶楽部」 2003年10月号を読んでみてくださいね。 って、最初から宣伝かい! ちょっとマジメに始まってしまいましたが、 これまで通りすぐいつものマー坊に戻るので 期待してくださいね。期待じゃなくて、がっくりかも。ううう。 さぁ、伝説のスタートです。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/25)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/07)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/11)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|