忍者ブログ
ブログ
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画「樹の海」を観ました。





個人的に、スマッシュヒット!



最初、「うーむ、テンポが・・・」と思ったのだけれど、

途中の居酒屋での男二人の会話あたりからすごくよくなった。



4つのストーリーが代わる代わる展開するのだけれど、

個人的にはエピソードの3と4がお気に入りです。



詳細は、こちらで。



居酒屋での男二人っていうのは、エピソード3のことですね。



エピソード4は、静かな衝撃と考えさせられる内容だった。



テーマは「ストーカー」なのです。



ストーカーというのは自分ではその行為に気がついていなくて、

むしろストーカーをしている本人が被害者だと感じているケースが多いみたいですね。



放送禁止3 ストーカー地獄篇」という

テレビ番組のDVDをこの間観たのだけれど、

それでは統計上、ストーカーは男性が9割を占めているみたい。



ただしここには落とし穴があって。



女性が男性からのストーカー行為にあった場合、

警察などに駆け込む場合が多いらしいのだけれど、

男性が女性からのストーカー行為にあった場合、

なかなか言い出せないらしいのです。

不倫とかだったら特にね。



だからストーカーは男女どちらもなるし、

ストーカー本人が気が付いていない場合もあるし、

ストーカー行為をされている人も気が付いていない場合もあるし、

どこまでがストーカー行為なのかも定かでないし、

そのへんを統計を見る上で、考慮に入れなければいけないらしい。



また男性のストーカーは暴力などを考えれば

かなり怖いものがあると簡単に想像できるけれど、

女性のストーカーもかなり粘着質で恐ろしい、と

「放送禁止」ではフィクションながらも言っておりました。



つまり「女性は怒ったら怖い!」ということですね。



もし裏切ったりしたら、とんでもない目にあう、ってことですね。



これは、実感としてよくわかりますね。(バシッ!)



猟奇的どころじゃなくて、ホラーになっちゃうわ・・・。



あっ、ずれた。



瀧本智行監督は本作がデビュー作なのだけれど、

初っ端からこのクオリティーはスゴイなぁと思いました。



P.S

樹海って迷ったら「LOST」や「キャスト・アウェイ」になっちゃうね。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター