ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すべての少年は「もてたい」という想いから何かを始める。
晴子さんに好かれたいから、桜木花道はバスケを始めたのだ。 マァムにカッコいいところを見せたいから、ポップは頑張ったのだ。 そしてそのうち、バスケそのものの楽しさや魅力を知ることになる。 そしてそのうち、自分の限界を突破する戦いへと進化していくのである。 不純な動機からやがて崇高な動機へと変化するのである。 そのなにかに打ち込む男の子の姿に、女の子は胸がときめくのである。 これこそが、少年マンガの王道なのだ。 これこそが、男の子の生き方なのだ。 少年とは、かくあるべきなのだ。 糸井重里さんの今週のダーリン・コラムが素晴らしい。 ぜひ読んでみてくださいまし。 マー坊は、まったく全部が全部、同感でありました。 P.S イトイさんのような大人になっていたいなぁ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/25)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/07)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/11)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|