ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイミクのじゅんさんからいただきましたバトンです。
●ルール● 1.回ってきた質問の最後に"自分の考えた質問を足して"下さい (自分も回答すること) 2.終わったら必ず誰かにバトンタッチしてください 3.まとまりのないエンドレスバトンなので "どんな質問を加えてもOK"デス 4.バトンのタイトルを変えないこと! 5.ルールは必ず掲載しておいて下さい では、いきますのだ。 (mixi経由なので、若干、内輪ネタ的です) ●回してくれた方の印象をどうぞ。 いままで出会ったすべての女性の中で 最も魅力的な大人の女の子だと僕は感じています。 新潟でこの間お会いできて、とっても嬉しかった。 ●周りから見た自分はどんな子だと思われていますか? うおー、これって、難しい質問。 たぶん客観的にまわりから見たら、 いつも「可愛い女の子が好き」ばかり言ってる どうしようもない男の子だ、と思う、と思う。 ●そんな大好きな人にバトンタッチ(5人の印象付きで) バトンって、まるで自己分析みたい! 就職活動中の学生は、けっこう役立つかも。 と思いましたので、バトンタッチの5名は、 愛するインターン生(女性)のみなさんへ! あゆみさん、かなぴょんさん、きゃおりさん、まゆみさん、みきさん。 以上のステキな現役&夏のOGの女の子たち、よろしく! (マイミクの中から名前のあいうえお順で書いてみました。 「名前が後ろで許せない」とか「アタシがいないわよ」とかって 怒らないでくださいね。お願いだから。みんな猟奇的だから) (あっ、そういえば、インターン生は男の子もいるけれど、 「愛する」なので、ヤローどもは答えなくてよし!ほっほ) では、印象をば。 あゆみさん…小さなかわいらしいお嬢様。 カツカレーは食べない傾向あり。 かなぴょんさん…代ゼミを愛するチューター。共感度、大! 雑誌「Invitation」と市村正親さんが好き。 きゃおりさん…カナダに在住の赤毛のアンちゃん。 まるでアンのような猟奇的な性格でカッコいい。 まゆみさん…旅が好きで日本のいろんなとこを巡る抜群の行動力。 ハードワークもこなすキャリアウーマン的な女の子。 みきさん…映画の名作をたくさん知っている素敵なガール。 小津安二郎とバスケと写真も好き。コーヒーもきっと好き。 かわいい女の子たちを紹介するのって、なんか嬉しいなー。 ●タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください。 みんな、元気? 恋してる? ●宝くじで3億円当たったらどうする? 内訳は以下の通り。 ?1億円前後で一生住める家を東京都内に買う。 →ローンに苦しまず、安心して生活できる。 そして内装は例えばミニシアターをつくる →これで映画をたくさん見たい ?2000万円ずつ家族へプレゼント(計6000万円) 父と母と妹にそれぞれ好きに使ってもらいたい。 ?1億円はリスクの低い安定的な貯蓄にまわしながら、 利益を今後の生活費へすこしづつ移行する。 ?1000万円くらいで世界一周。 もしくは2周くらいしたい。中田英寿さんみたいに。 ?かわいい女の子たちに、なにかしらのプレゼント。 どんなものかは内緒! ?読みたい本を山ほど買う。 →自分の図書館をつくる。 ?残りの資産はハイリスクハイリターンの投資かも。 記者なので、インサイダーには注意が必要だけど・・・。 というか、記者は株式投資とかやっちゃいけない。 (って、具体的過ぎ!) でもたしか税金で半分くらいとられるような気がする・・・。 ●こんな人が理想!! かわいくて美人でスタイルがよくて 本が好きで映画が好きで舞台が好きで スポーツが好きで旅行が好きで行動的で 知性と品格と性格のよさを兼ね備えている女の子。 (加えて、ときには、猟奇的) そんなステキで魅力的な女性が理想です。 (以前は理想が高いかもと思っていたけれど、 僕の周りにはそういう女の子が多くて、嬉しい) ●異性のどんな仕草にグッとくる? 下から覗き込む仕草かなー。 ちらっと視線を上げた瞬間。 「か、かわいい」と思う。 (でもわざと狙ってする女性もいる。 それはわかるし、ちょっと引いちゃう。 って、突っ込みのきつい一言でごめんなさい。 美人しか活用できないワザだと思う) あと、話をする中で、静かな知性が垣間見えるとき。 あと、料理を作れる女性は尊敬しちゃう。男性も一緒だけど。 あと、サバイバルの状況下で活発に動ける女性。 例えば、映画「スピード」のような状況でも まるでサンドラ・ブロックのように行動できる人。 ドラマ「24」や「LOST」などの状況でも同様。 ●このバトンを回してくれた人を食べ物にたとえると? ぷりん。プリン。 ●最近ハマってる場所は? 地球のすべての場所。 ●最近感動した出来事は? じゅんさんからバトンを渡されたこと。 ●最近怖かった出来事は? 『放送禁止』が怖かった。 ●明日の予定は? 仕事→デート。 (一部、嘘) ●ストレス解消法(>m<* 読書、映画鑑賞、旅行。 走る。 かわいい女の子を見る。 かわいい女の子と話す。 ●今どんなきぶん? どんな気分だろうと考えている気分。 ●冬休みにしたいこと 海外旅行。 アジアのどこかに。 絶対行きます。 たぶんフィリピンとかインドネシアとか。 ●10年後なにしてると思いますか? ステキな女性とラブラブな日々。 ●悩んでることは何ですか? 悩みはないのです。 (浅はかな男ね) 悩みはすべて走りながら解決する方針。 あっ、本がいくらでも買える財力がほしい。 新刊を買いたいのに金銭的に迷ってしまう自分が悩み。 ●最近ハマってることはなんですか?? 映画を観ること。 (大学時代からだけど) 今月は14日現在の折り返し地点で、 すでに50本以上観てる。1日3本以上。 (大学時代並) 20代のあと5年間で、 数千本は観ておきたい。 はやく映画に飽きたい。 ●携帯なしでも生きていけますか? 生きていけます。 携帯電話って、そんなに好きじゃないの。 特にメールが打つのが面倒。ですよね? パソコンのキーボードだとすごく楽なのに。 なもんで、携帯電話のメールに関して言えば、 可愛い女の子からのメールへの返信はすごく早いけど、 男からのメールに関しては「面倒だな、このヤロー」と思う。 そうそう、いま、もう誰も言わないけど、 携帯電話の電磁波って、安全なのかしら? ●女か男‥生まれ変わるなら!? 男がいい。 可愛い女の子とお話できる充実感がより味わえるから。 ●今楽しいですか? 楽しいです。 ●好きな歌なんですか?? 最近は、木村カエラさん。 もともと「リルラ リルハ」が大好きやった。 「TREE CLIMBERS」 「BEAT」の2曲が、 今、大好きで聴いてます。 サディスティック・ミカ・バンドも、かなり好き。 その他の好きなアーティストは、mixiのプロフィールで! ●恋してますか? もちろん。 してないときって、ない。 ●今周りで流れている音楽は? 木村カエラさんの「TREE CLIMBERS」 ●夏好きですか? 大好き! 七夕の夏生まれやねん。 ●行きたいところは? 世界中すべて。 ●サッカー好き? 「トシ、サッカー好きか?」 「それだけは誰にも負けません」 by 大島司『蒼き伝説シュート! 』 ●「愛されるより愛したい」派? 「愛したい」派。絶対に。 ●自分がいままでに知ったもので、最上級のモノは? (ジャンル:○○)1つだけね。 秘密。 恥ずかしくて、赤面しちゃう。 ●せっかく休みで遊びたいのに、雨の日だったらどうすごしますか? 読書、映画鑑賞。 ●彼氏(彼女)からされたらうれしいことは? そんなの、決まってるやん! ●自分若いなーって思った時 すぐイライラするところ。 青いなー、といつも思う。 ●昔と比べて自分ココが変わったな、と思う点 好きな女の子に対して 好きな感情を素直に伝えられるようになったこと。 (いい変化かどうかはよくわからない) ●お酒の大!!失敗談はなんですか>? 一回もない。お酒、飲めなくて・・・。 ●疲れましたか〜?? ぜんぜん! ●今晩の夕食は? あっ。食べてない。 ●なりたかった職業は?(どの時点でも構いません) コメディアン。 ↓ サッカー選手。 ↓ 漫画家。 ↓ 教師。 ↓ デパ地下の総責任者。 ↓ 現在=メディアではたらくヒト ↓ 将来=図書館の館長 ↓ 23世紀=スタートレックの艦長 ●チョコレートは好きですか? 大好き。 ●小さいころの夢で今かなっていることありますか。 ほぼ全部叶って、ほぼ全部叶っていない。 完璧に叶わなくても なにかしらその夢に近い状況にはいけている。 ●好きな映画のオールタイムベスト10は何ですか。 パッと浮かぶ範囲でやけど。 「洋画編」 『猟奇的な彼女』 『ローマの休日』 『ビフォア・サンセット』 『キャストアウェイ』 『カッコーの巣の上で』 『噂の二人』 『草原の輝き』 『アンネの日記』 『或る夜の出来事』 『赤毛のアン』 「邦画編」 『青春デンデケデケデケ』 『下妻物語』 『悪い奴ほどよく眠る』 『天国と地獄』 『GO』 『ラブ&ポップ』 『踊る大捜査線・ザ・ムービー』 『太陽を盗んだ男』 『青の炎』 『OUT』 おまけ「アニメ」編のベスト1 『天空の城ラピュタ』 P.S お疲れ様でしたー。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/25)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/07)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/11)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|