ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実はグーグルの強さは、豊富な資金力と時価総額にあると考えます。
今後は、この資本でどれだけM&Aをしまくるかが重要かも知れません。 私としては、YouTubeを約2000億円で買収するくらいなら、グーグルが最初にそのサービスを生み出して欲しかった。 世界一の技術者を集めていると自負するくらいなら、それくらいしてほしい。 2000億円で買収することがどれだけ恥ずかしいことなのか、グーグル内部の技術者はわかっているのでしょうか。 重要なことは、グーグルも数多くの企業を買収している、という事実です。 グーグルアースにしても、YouTubeにしても、買収できる資金が新たなサービスを生み出しているのです。 他社が有料(もしくは無料)で提供していたサービスを資金にものを言わせて買収し、無料で提供する。 それがグーグルです。 特にグーグルアースはそうでした。 グーグルの強さは、その財務力にあるといえるかもしれません。 もちろんその財務力を生み出したのは、広告ビジネスであり、その収益モデルはたしかに凄いと言わざるを得ません。 だから脅威の他社がでてきても、いざとなったら買収すればいいのです。 しかし、その姿勢は企業としての魅力を私に感じさせないのです。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/25)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/07)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/11)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|