ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイクロソフトは、次世代の家庭用ゲーム機として、
「Xbox 360」の発売を計画しているという。 ソニーもプレステ3を年末戦線までには投入する見込みだそうで、 新たなインフラゲーム機器の参入を迎えることになるわけですが、 その際、大きな要となるのが、当然の如く、ソフト力です。 プレイステーションが100万台売れるか売れないかという時期から、 爆発的に売れる時期へと変化するきっかけとなったのが、 ファイナルファンタジーの新作がプレステで投入される、という情報でした。 あのとき、僕らはスーパーファミコンからプレステへとハードを変えた。 そしてドラクエ7がプレステで発売される、ということが、 任天堂からソニーのハードへと移る決定的なだめ押しとなったのです。 今度の「Xbox 360」VS「プレイステーション3」も、 まったく同じ状況になると僕なんかは思っているのだけれど、 ここで特大注目新作ソフトが「Xbox 360」から発売される、 ということがつい最近、一部のメディアを通じて発表されました。 その特大注目新作ソフトとは、「ブルードラゴン」と「ロストオデッセイ」です。 「ブルードラゴン」は、坂口博信さんと鳥山明さんによるRPG超大作であり、 「ロストオデッセイ」は、重松清さんと井上雄彦さんによるRPG超大作です。 わかる人にはここだけで「とんでもなくすげえ、最強のメンバー」なのですね。 「ブルードラゴン」の坂口博信さんは、「ファイナルファンタジー」を作り上げた人です。 鳥山明さんは、「ドラゴンクエスト」のキャラクターデザインを担当するだけでなく、 誰もが知っているとおり、「Dr.スランプ アラレちゃん」と「ドラゴンボール」という 世界に誇るスーパーマンガを週刊少年ジャンプで連載していた天才の漫画家であります。 これはつまりRPG界の最強を誇る「FF×ドラクエ」コンビによる 新たなRPGが誕生するというになるのです。 P.S 続きは日記掲示板で PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/25)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/07)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/11)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|