忍者ブログ
ブログ
[108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここんとこ仕事中に、

お客様から「どうもありがとう」

と言っていただけることが多くなった。



平日の丸善バイトも、週末のヨドバシバイトもさ。



「なかなかわかりやすく説明してもらえたよ。

 どうもありがとう」と今日も言ってもらえた。



「こちらこそ、ありがとうございます」と心から思った。



P.S

自分がお客さんになったときのマナーを学んだなぁ。
PR
日本初の株式会社である

伝統的な企業の本屋・丸善が、

創業135周年を記念して、

丸の内本店をオープンしたわけなのですが、

なんちゅうかその芸人のくりぃむしちゅーを呼んで、

明日サイン会をするのだ、などということが決まりまして、

「そんなことでいいのか、伝統の丸善よ」などと思いつつ、

わたくしがその準備を深夜の9時から11時にわたって、

したりしたわけでございますよ、あなたってば、もう。



残業よ、残業。



いいのか、それで。



どうなのよ、それ。



P.S

どうせなら深田恭子さんを連れてきてくれたらいいのになぁ。
8月の給料が銀行に振り込まれました。



銀行の明細を見て、ビックリ!



20万円以上が振り込まれとる。



まったく大学生ながらにしてフリーター状態であった。



8月は、新入社員よりも稼いだなぁ。



P.S

9月も同じなのだ。当たり前よね。

だって休み3日間しかないもんなぁ。
丸善丸の内本店オープン2日目。



今日も相変わらずの激務でした。



その仕事中にとても嬉しいことがありました。



なんと、中谷彰宏さんが、マー坊宛に、

応援のプレゼントを送ってくださったのです。



そりゃー、もう、ビックリしました。



「高塚猛さんに続いてやん!」



これには社員もビックリしていました。



中谷彰宏さんと高塚猛さんが対談本を出されて、

それに刺激を受けたのがすべての始まりです。



その過程がすべて今につながりました。



尊敬する人には、いつか、会えます。

いつか、コンタクトが取れる日が来るのです。



そのときの嬉しさったら、ありません。

疲れが吹っ飛びますもんね。

僕は、最高に、やる気が出ました。



中谷彰宏さん、本当に、どうもありがとうございました。

お会いできる日を、とっても楽しみにしております。

ご来店の際には、ぜひ私にお声をかけていただけると、嬉しく思います。



おっし、明日も、頑張ろう!



P.S

タイトルは、中谷彰宏さんの著書

『スピード顧客満足』の帯コピーです。

この姿勢こそ、サ―ビスの原点なのだ。

素晴らしい本をありがとうございました。

よ〜し、最高のサービスを実行するぞー!
とにかく超激務だった。



それだけでもう充分やわぁ。



P.S

朝8時から夜の23時まで最高に楽しかった。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター