忍者ブログ
ブログ
[398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこやねん。

と思われる

と想像するのやけど、

神奈川県のとある場所です。

ペリーが来航した場所です。

浦賀という場所であります。



国内旅行を爆発的に増やそうと思っていて、

とりあえず神奈川で行っていないところを

かたっぱしからまわっています。いきます。

というような予定をいま立てています。



今日は横須賀線の尻尾である

久里浜駅から衣笠駅、横須賀駅、

田浦駅、東逗子駅、逗子駅の順で、

その周辺を旅してきました。

かなり発作的な旅なので地図だけを持って

現地に行ってから気になるところをどんどこ観ていく

というスタイルでありました。



そのなかで様々な発見がありました。





まず久里浜が完全に田舎的風景で驚いた。

横浜からはそう遠くもないし、鎌倉にはすぐについてしまう。

そういう場所だし、なによりペリーが来航したような場所で、

日本が一気に近代化していった象徴のような場所なのにもかかわらず、

信じられないほど田舎的で、それは例えば、

商店街が機能していて、女子高生はスカートが長くて黒髪でやぼったい、

というようなことに象徴されていた。

それは悪いことでも遅れていることでもないのだけれども、衝撃だった。

というのは大げさにしてもビックリしたのは確かだった。

海辺につくと、浜辺は汚くて、綺麗なガールが水着ではしゃぐ、というような

シチュエーションは想像しにくい状況だった。

湘南から近いのだけれども、湘南も想像以上に汚い。

サザンオールスターズの歌が流れていて、なんだか先端的、

というようなイメージが湘南にはあるのだけれども、実態はまるで違う。

地元民はみんなわかっていて、騒いでいるのは暴走族くらいだけれど、

実態とイメージがかなり乖離している証拠だよなあ、とか僕は考えていた、

というのは半分嘘で、iPodを買って聞きながら歩いたほうが

国内旅行では正解だなあ、はやく買わなくちゃ、とか思いながら歩いていました。



近くに「くりはま花の国」という大きな公園があってひたすら歩きました。

途中に、ゴジラがいた。

「冒険ランド」というアスレチック広場はすっごく楽しそうだった。

僕はアスレチックが大好き。子供の頃、網のトンネルとか、長いすべり台とか、

そういうのが大好きだった。今でも大好き。

子供に混じって遊ぼうかと思ったけれど、

24歳になろうとしている男が一人で遊んだら

本当にバカみたいじゃないかと思ってやめた、

というのは嘘で、ちょっと遊びました。楽しかった。

僕はクールを装っていたけれど、楽しく雨後しているのが周囲にはばれていたと思う。

といっても、そんなに人はいなかったのだけど。だから遊べました。



久里浜の話ばかりしているけれど、

衣笠駅、横須賀駅、田浦駅、東逗子駅、逗子駅もまわったのね。

これらの地名は神奈川に住む人以外は、知らない駅かもしれない。

ただ横須賀はわりに有名だと思う。そう期待したい。

自衛隊のあるとこです。たぶん。そうですよね。きっとそうなはず。

逗子駅の出たとこではお祭りをしていて、地元の人たちが作った

焼きそばとか焼きとうもろこしとかが売っていたので、

僕は焼きそばを200円で買って食べました。安くて、おいしかった。

逗子には逗子開成高校というものがありまして、

僕はそこの高校に合格をもらっていました。たぶん。そうなはず。

この私立高校はスベリ止めでとりあえず受けておこうという

かなり失礼でよくある態度で受けたところだったのでありますね。

僕は第一志望の高校に合格したので、ここには行かなかったのだけど、

実はこの高校って東京のスーパー名門である

開成高校や開成中学の姉妹校みたいなんですよね。

なんか東京の開成中学校に対して、第二開成中学校として

逗子開成中学校があったんだって。たぶん、そうなはず。

じゃ、めちゃくちゃ頭、いいんじゃないの!

という質問があろうかと思いますが、それはもう、違うのであります。悲しいかな。

あっ、でも今は違うかもしれない。優秀かもしれない。わからない。責任持てない。



そんなこんなで送電線が日本には多いなあ、

とか感じながら、今日の旅は終わりました。

けっこう楽しかった。動くといろいろ発見あるなあ。

じゃ、またね。明日も旅します。



P.S

昨年行ったニースとかモナコの海と風景って、

むちゃくちゃ綺麗なんだなあ、と改めて思った。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター