忍者ブログ
ブログ
[399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全英オープンテニスが刺激的に興奮させられる。

もちろんマリア・シャラポワが出ているからだけれど、

それはビジュアルがどうこうというより試合が面白い。

特に女子シングルス決勝のビーナス・ウィリアムズ戦。

ビーナス・ウィリアムズの気迫は異常なほど高かった。

ビーナス・ウィリアムズは強い。頭ひとつ抜けていた。

結果はシャラポワ連覇ならずだったけれど見ていてわかった。

準決勝まではシャラポワがスターであるだけの実力をみせつけていた。

凄いと感じた。18歳の女の子、なんていう感じじゃぜんぜんない。

圧倒的なオーラがあったし、昨年よりも実力が急激に上昇している。

それでもビーナス・ウィリアムズのほうが上回っていた。コワイなあ。



テニスは個人プレーなので、休むことが許されない。

休憩タイムもあるが、休める、というほどじゃない。

サッカーのようにハームタイムが15分くらいあるわけじゃない。

それで長いときは何時間もするのだから、体力の消耗も凄い。

その上、連日で試合をしたりとスーパーハードスケジュール。

それが世界で4大会もあったりするんだから、たまらない。

つらそうだなあ、僕にはできないなあ、とか思いながら、見ています。



P.S

レベルは男子のほうが猛烈に高いんだけれど、

相変わらず男子テニスには興味がないだよなあ。

やっぱさ、視覚的に眠くなっちゃうんだよね。うはは。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター