ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
報道でも伝えられているようですが。
本日のJR山手線架線トラブルには参った。 山手線が止まると、必ず、京浜東北線も止まる。 東海道線や横須賀線や私鉄の地下鉄があるならまだいい。 でも、たいていは、他の電車路線がないところで、止まったりする。 乗り換えのバスは、30分の1本だったりして、地獄的な目に合うこともある。 しかも、大量に人が並んでいたりする。 そのせいで、会社に着くのに、2時間以上遅れたりすることもある。 なぜ、都会で、こんなに時間がかかるのか、と思う。 今日は、品川駅で止まったから、助かった。 最近、JRが電線トラブルなどで運転見送りになることが多い。 とんでもなく、多い。 1週間に1回は、最低、起こっている気がする。 もちろん、人身事故であることも、多い。 人身事故が、異常なほど、多い。 この国は、狂っているのではないか、と思うほど、多い。 今回は、17万人に影響が出た、と報道されているが、 そのデータは、どのようにして取られているのだろうか。 データを集計したのは、JRなのだろうか。 被害を正確に報告してるのだろうか。 17万人という数は、本当に、正確なのだろうか。 被害を受けた人は、17万人よりもっと多いと思う。 大多数の人々が活動する地域で、インフラが壊れた場合、 その経済的、時間的な損害は、莫大なものになってしまう。 パニックが起きない、というのが、救いだが、 怒りのボルテージは、確実に高まってしまう。 イタリアは、正反対的に、凄かった。 2時間遅れても、誰も何も言わない。 遅れても当たり前的な顔をしていたのであった。 せめて、かるく、ヤバイ、くらい思って欲しかった。 やっぱ、ノートパソコン、欲しいなぁ。 P.S 東京駅の京浜東北線の出入り口は、封鎖された。 ちょっとドラマみたいだった。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/25)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/07)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/11)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|