ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平日の丸善バイトで、
医学書の棚入れ作業を担当しています。 本好きなので楽しいバイトなのですが、 ここにひとつ大きな問題が勃発しているのです。 医学書は難しすぎてわけがわからない! タイトルからしてさっぱりなのです。 実例を挙げましょう。 「エンドスコピストと ラパロスコピストのための 最新消化器内視鏡治療」 エンドスコピストって? ラパロスコピストって? だれ、だれなの、あなた??? cf、ちなみに定価は1万9000円です。 「実地医家のための ヘリコバクター・ピロリ除菌戦略」 ふざけているのか、まじめなのか。 ピロリに真剣味が感じられないよね。 それを除菌する戦略なのだ。 戦略という言葉使いが面白すぎです。 経営術じゃないんだから。 ピロリを戦略で克服するんだよ。ぷぷぷ。 cf、定価4095円。医学書って高い。 「過敏性腸症候群と ポリカルボフィルカルシウム」 どんな内容の本なのか、 まったく想像もつかんわけですが、 「下痢と便秘の新しいコントロール」 というサブタイトルを読むと、 なんとなく意味がわかってしまうのが恐い。 僕は数々の強敵を相手に格闘しつづけているのでした。 P.S 「うつ病」コーナーの本を整理整頓していると、 なんだかこっちまで「うつ病」になっちまいそうさ。 PR
朝の通勤ラッシュの時間帯に、
JR京浜東北線が55分も遅れました。 大宮駅近くで車両点検の必要性が生じたそうで、 電車はずっと止まったままでぜんぜん動かない。 僕は最寄駅から東京駅まで 通常1時間かけて向かうのですが、 結局2時間かかっちまいましたよ。 丸善丸の内本店バイトのために、 7時半の電車に乗ったら、 9時半に現地に着きました。 当たり前だけれど、遅刻なのです。うっうっ。 100人以上もバイトが投入されている 超特大オープニングバイト体勢の丸善なので、 京浜東北線を利用している人も多く遅刻者多数でした。 丸善スタッフもその理由を把握していたので、 僕が遅刻したことに現実的な問題はなかったのだけど、 こんなことを朝のラッシュ時にやられるのは困るよね。 今日はお盆だからまだ助かった。 みんな休みで、被害者が少なかったから。 通常時の、朝が早くて、眠い上に、 座れもせずに、混みこみだったら、 みんなブチぎれていた可能性もあったなぁ。 電車内が怒りとパニックで包まれなくてよかったよぉ。 P.S 昨日が充実しすぎて、 朝、かなり眠かったので、 座席で2時間ゆっくり休めて、 僕にとってはよかったかも!
今日はとてもとても楽しい晩御飯でした。
お相手の考え方と視点と発想が面白くって、 やっぱ帽子の似合う綺麗で知的な女の子と、 お話するのはいいなぁ、元気が出るなぁ。 と思った次第。相方さんがうらやましいな。 ニトリン、どうもありがとう。また会いましょう! P.S お互い刺激的な仕事をして笑おうね!
丸善のバイトは現在研修中なのだけれど、
お金をもらいながら授業を受けているようなもので、 これは相当おいしいのではないかと思っています。 そういう意識で常に働こう。 P.S 明日とっても綺麗な女の子とお食事なのだ。やったー。
映画『阿修羅のごとく』を観ました。
女優陣の演技力がとにかくすごく、 あっけにとられるくらいの恐ろしさです。 あらゆる意味で勉強になりました。 どう勉強になったのかは恐ろしくて言えませんよ、あなた。 P.S ホラー映画よりも…。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/25)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/07)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/11)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|