ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『Tokyo美人物語〜本当のキレイを探す旅〜』を観ました。
観る前からけっこう楽しみにしていて、 実際に観たらとても嬉しく思うよさだった。 伊東美咲さんとチェ・ジウさんの 対談からスタートしたのだけれど、 このお二人は本当に最高にキレイで、 観ているだけで幸福な気分になれた。 もうそれだけでいいじゃんと思ってしまうほどだった。 伊東美咲さんはエルメスという言葉がよく似合うと思う。 僕は「電車男」はぜんぜん興味ないけれど、 テレビドラマの「電車男」のキャスティングはいいと思った。 伊東美咲さんは少年マンガのラブコメに出てくる憧れの女性のようだった。 僕は、少年マンガのラブコメ的な美女がとっても大好き。 チェ・ジウさんは普段のときが一番綺麗だと力強く思う。 「冬のソナタ」は興味がないし観たことがないのだけれど(ごめんなさい)、 ドラマのときの「泣きのチェ・ジウ」よりも「普段のチェ・ジウ」のほうが、 可愛くて猟奇的で食事もよく食べて笑顔が自然で何より綺麗だと思う。 これまで僕は韓国ドラマをかなり食わず嫌い的に拒否をしていて、 だからヨン様もチェ・ジウさんもぜんぜん興味がなかったけれど、 綺麗な人は綺麗だし、韓国の女性はしゃべり方がとても可愛くて、好き。 『猟奇的な彼女』のチョン・ジヒョンが好きなのも、そこなのだ。 猟奇的な性格でありながら、話し方がとても可愛い。 韓国語ってもともとそういう要素を持っている気がする。 韓国の女の子が「アンニョンハセヨ〜」と言うと、ものすごく可愛い。 可愛い子が言うと、ものすごく可愛いのだ。 今回初めて蛯原友里さんがどういう人かを知った(遅すぎ)。 ある取材のときに、「エビちゃんOL」の話題が出たのだけれど、 僕はまったくわからなくて、なんじゃそりゃ、と思ってしまった(ごめんなさい)。 若い女性は誰でも知っている超有名な人らしいのだけれど、 僕はモデルといえばSHIHOさんくらいしか知らないので、 まったく申し訳ございませんでした(現代の流行についていけてないやん)。 蛯原友里さんが憧れている人はなんとSHIHOさんなのだそうです。 ふむ、ふむ。やっぱり女性誌についてはもっと勉強しなくちゃいけないな。 写真家の蜷川実花さんは僕は昔からファンで、 桜井亜美さんの小説に使われる写真が好きだった。 ブルーの使い方や撮り方が特に好きなのだ。 演出家蜷川幸雄さんの娘さんなのだけれど、 親の七光りみたいなレベルはすでに抜け出している。 よしもとばななさんみたいな感じ。 吉本ばななさん時代の「TSUGUMI」の表紙を手掛けた 銅版画家、山本容子さんも出演されていました(うまく繋がるわ)。 僕はばななさんの作品では、「TSUGUMI」が一番好きです。 病弱で生意気な美少女つぐみちゃんは僕が最も好きなタイプの女の子だった。 篠原涼子さんが料理研究家・栗原はるみさんにお会いに行かれたときに、 バックで流れていた音楽はTVドラマ「最高の片思い」のサントラだった。 僕はあらゆるテレビドラマのなかで最も好きなのが「最高の片思い」なので、 本当に嬉しかった。だれが演出家は知らないけれど、センスあると思った。 スペシャルゲストとして後藤久美子さんが出演していたのだけれど、 ゴクミさんこそ、本物のセレブだと思った。レベルが違いすぎる。 まるでグレース・ケリー!これこそ本物のエルメス!ケリーバッグ! と思ったくらいだった。さすがヨーロッパのセレブは住む世界が違う。 この番組のテーマは「女性の本当のキレイさ」だったのだけれど、 出演者の皆さんが語ることは、見た目だけのキレイさだけではないのよ、 という正論であり、重要な指摘であり、至極当たり前のことだと思う。 スポンサーの資生堂的にはどうなのよ、と僕は思ってしまったのだけれど、 (あっここを語りすぎると危険領域になるのでやめたほうがいい気がする) 「女性の本当のキレイさ」は、見た目も中身もキレイなことだと僕は思う。 ただそれは一番難しいことであり、それは男性にとっても同じことだ思う。 「女性の本当のキレイさ」に関する答えやライフスタイルというものは、 すでに多くの女性が認識していて、すでに結論として出ていると僕は思う。 問題は、その「女性の本当のキレイさ」になれるかどうか、なのだと思う。 そして「女性の本当のキレイさ」を身につけるためには、 当たり前のことだけれど、この番組を見たぐらいでは、無理なわけで。 日々の意識と行動から生まれるわけだから、日々の意識と行動が重要なのだ。 という本当に当たり前で言うまでもないような実もふたもない結論になっちゃう。 だけれど、きっと、そういうことなんだよね。 オンナだって、オトコだって、同じことなのだ。 「様々な女性の魅力的な生き方のモデルを示したこと」 がこの番組のよかったところだと僕は思いました。 P.S 「Tokyo美人物語」の「Tokyo」の認識の仕方は難しい。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/25)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/07)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/11)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|