忍者ブログ
ブログ
[204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下北沢を旅してきました。



憧れの下北沢です。



わざわざ遠いところからはるばる、

という感じではなくて、

近くといえば近くなんだけど、

だからこそこれまで行ってませんでした。



なんと下北沢的雰囲気が好きにもかかわらず、

今まで一度も足を踏み入れてなかった下北沢!



お前は、それでも記者なのか!



ということで、行ってきました。



下北沢の駅前を東西南北ぐるりとしました。



商店街に活気があっていいなあ。



商店街が死んでいる地域も日本全国に多い中、

下北沢は商店街が生きています。



それは、なぜなのか。



行くと、わかりました。



なにやら面白そうなお店が多いのです。



おもちゃ箱をひっくり返したような雑貨屋が多くて、

新しい小物を見つけるのに、すごく適しているのだ。



デート・コースにぴったり!



たぶん女の子同士の買い物とかでも楽しめると思う。



極めつけは、なんといっても、ヴィレッジ・ヴァンガード



すごい人の数! 下北沢のなかでも、圧倒的!



僕は、ヴィレッジ・ヴァンガードの大ファン。



あまりに好きなので、つい仕事で菊地社長を取材したくらい。

記事を書いたので、もしよかったら、読んでみてね。)



ヴィレヴァンは、ベンチャーな本屋の見本だ、と思う。



ヴィレヴァンに入ると、欲しいもの、いっぱいでした。



家の中を、ヴィレヴァン・グッズで揃えたくなってしまう。



下北沢は、ヴィレヴァンを街全体にまで拡大したような感じです。



おもちゃ箱をひっくり返したような街なのだ。



オシャレなサブカルチャー的雰囲気があるのです。



そこが、すごく好き。住みたい。でも、高い。



いつか住もう、と思います。



大学時代にやっとくべきだったなあ。



P.S

ヴィレヴァンのPOPが好きです。

下北沢店は、セクシーなポスターのPOPがグッときた。

「トイレで、でも好きです。

 でも、ベッドでの方がもっと好きです。」
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター