忍者ブログ
ブログ
[372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続きなのです。



王監督・川淵会長・カズが初めてあかすターニングポイント」で

印象的なエピソードはたくさんあったけれど、ここではひとつをご紹介。



三浦知良選手は自ら、サッカーの楽しみを

子どもたちに教える教室を始めたのだそうです。



さすが、カズさん!



僕も、思い出があります。



僕は小学生時代から、サッカーをしていました。



まだJリーグが始まる前の話です。



小学4年生のあるとき、僕らのサッカーチームに、

あのラモス選手が直接、教えに来てくださいました。



ラモス選手はさっそくリフティングをしてくれました。



ものすごくうまかった。



ボールが地面にずっと落ちない。



ポンポン、ポンポン。ポンポン、ポンポン。



何分も、何十分も、リフティングをし続ける。



足や身体でボールを自由自在に操っていたのです。



まるでボールが友達みたいだった。



うわー、キャプテン翼みたいだ!



僕らは感動して、大喜びして、舞い上がりました。



あんな風に、ボールと、仲良くなってみたい!



それが僕ら、少年の心を揺さぶったのです。



あの興奮とヨロコビは、今でも忘れていません。



プロの選手と接することができる子どもは、とっても幸せです。



こういうことが、もっと広がるといいなあ。



P.S

今でも日本代表入りを目指しているカズさんが、すごくカッコいい。

本当に、本当に、サッカーをすることが、大好きなんだろうなあ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター