忍者ブログ
ブログ
[374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トレンダーズ社長の経沢香保子さんの

出版記念パーティー「夏祭り」に行ってきました。



企業家倶楽部」でお世話になった、

サイバーエージェントの藤田晋社長や

テイクアンドギヴ・ニーズの野尻佳孝社長も

ゲストで参加され、400名前後の会場は、

大いに盛り上がりました。



僕はプレスとして参加したのだけど、

仕事的なほうはこちらに任せておいて、

(記事と映像でご紹介できると思います)

ここでは僕の個人的な感想として書きますね。



まず、開放的な空間の演出に、驚かされました。



僕はホテルの大会場などで行うのかと思っていましたが、

表参道のオープンカフェで行うとは、さすがです。



時期的に芸能関連のメディアとか

野次馬の人がどんどん来るなどの

様々なリスクが考えられるなかで、

特に問題なく最後までイベントが楽しめたのは、

トレンダーズさんをはじめとしたスタッフの方たち、

そして参加された方たちのレベルが高かったのだと

僕は思います。



このイベントに参加された皆さんが、

きっとブログとかで書くだろうなあ、

と思ってとりあえず検索したんだけど、

一番はやく書いていたのが、経沢香保子さんでした。



さすが、ブログへの投稿がはやい。



今日のイベントは22時に終わったのに、

その日のうちにブログへの投稿がされています。



このスピード感が、ベンチャーです。

「あまり、だれだれに会いました!

 のような日記は好みではないのですが」

という経沢さんの日記の言葉には、

僕もすごく考えさせられるものがあります。



大学時代だったかに読んだ、

林真理子さんのエッセイの中で、

「若いときは、有名人病に陥りやすい。

 有名な人に会ってちょっと話しただけなのに、

 さも仲がいいかのように他人に自慢してしまいやすい」

というようなことが書かれていて、

ハッとさせられたことがあります。



僕も仕事上、有名人病に陥りやすい立場にいるので、

特に気をつけなくてはいけないなあ、と感じます。



そんなこともあり仕事上のことはなかなか書けないのですが、

「本当に驚いたので、書いてしまいます。。。」という

経沢香保子さんの気持ちも、ものすごくよくわかります。



ということで、印象的なエピソードを、と思ったのですが、

たくさんあるので、今後、徐々に紹介していきますね。

(もったいぶるなんて、まったく、嫌なお方だわ。)



P.S

お会いできて、嬉しかった人が、たくさんいます。

もっとどんどん紹介できる強力なメディアがほしいなぁ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター