ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日に引き続き。
高橋歩さんの素敵な著書 『LOVE&FREE NEW YORK EDITION』の中から。 印象に残った自由な言葉をご紹介。 「アユーム、どのくらい旅してんの?」 「今、4ヶ月くらいかな」 「結構長いねぇ。なんか目的みたいなもんあるの?」 「いや〜、別に。せっかく地球に生まれたんだし、 面白いところ全部見ないともったいねぇなぁ〜と思ってさ」 「賛成!」 大草原のど真ん中にひとり、満天の星空に抱かれてする野グソ。 この開放感は、この世のものとは思えない。 もうこのまま死んでもイイや、、、って思えちゃうくらい、完全にイっちゃってる。 〜世界で最高の開放感とは、満天の星空の下で野グソをすること、である〜 人と逢っても、本を読んでも、写真集を見ても、BARで飲んでも、 映画を見ても、音楽を聴いても、建物を見ても、イベントに行っても、、、 悔しいくらい、世界中に「スゴイヒト」「スゴイサクヒン」は溢れている。 「こりゃ、すげぇや!」とココロが震えるとき、 俺は98%の感動の後、2%のツバを吐く。 「オレも絶対負けねぇぞ」 そのツバの中に、明日の俺がいるから。 オレは、オレの大好きなことを通して、オレを表現し続けるだけ。 それが、結果として誰かの役に立てばサイコーだと思ってる。 未来のために、今を耐えるのではない、 未来のために、今を楽しく生きるのだ。 夢があろうとなかろうと、楽しく生きてる奴が最強。 自由を求めることなく、 自由を叫ぶことなく、 さりげなく、自由に生きればいい。 生き方がアートだ。 P.S 『生きて百年くらいならうぬぼれつづけて生きたるぜ』 by 三代目魚武濱田成夫 PR
高橋歩さんの素敵な著書
『LOVE&FREE NEW YORK EDITION』の中から、 印象に残ったラブな言葉をご紹介。 サヤカの喜んだ顔が、好きだ。 ごちゃごちゃ能書きをたれる前に、 まずは、この女性を喜ばせることから始めよう。 ふたりがひとつであるために。 ふたりがふたりであるために。 愛されたいと願うばかりで、 愛することを忘れていないか? 「自分の女さえ幸せに出来ないヤツに、日本も地球も幸せに出来ない」 「結婚して、なにが変わった?」 突然、サヤカにそう聞かれたが、 オレにはピンとくる答えが見つからなかった。 ただ、はっきりと言えることがひとつだけある。 「俺たちはいいチームだ」 週に一回デートしてた頃は、 「かっこいい男」でいるのは簡単だったけど、 今は結構大変。 自信がない奴は、くれぐれも彼女と長旅をしないように。 かなり、ヘビーだぜ。 一生懸命、相談にのってくれてありがとう。 でも、ワタシが知りたかったのは、「あなたの答え」ではないみたい。 きっと、「ワタシが考える手伝い」をして欲しかっただけなの。 アイツの瞳が、オレにそう言ってた。 P.S 『君が前の彼氏としたキスの回数なんて俺が3日でぬいてやるぜ』 三代目魚武濱田成夫さんの世界観と似てると思った。
高橋歩さんの『LOVE&FREE NEW YORK EDITION』を読みました。
とっても素敵な本でした。 ?装丁がカッコいい。 ?妻と世界旅行をするスタンスが素敵。 ?紹介される詩が心に響く。 最大は、何よりこの本を素敵な女性からいただいたこと。 「お誕生日プレゼント!」ってくれたのです。 「遅くなってごめんね」といいながら。 ノープロブレム。 超、嬉しかった。 ありがとう。 僕は、一人旅が好きだ。 自分の行きたい場所や見たいものを 自由に選んで何にも縛られずにできるから。 だけれど。 ひとりじゃなくて。 素敵な女の子と一緒に旅をするのもいいな。 と、この本を読んで感じました。 大好きな女の子と世界中をめぐる。 それは、最高にハッピーな生き方だ。 この本に出会えたことで、またひとつ、夢ができた。 ベイビー、君は、素敵な女性から本をもらったことがあるかい。 俺はあるぜ。 P.S 本好きの女の子は男の子の可能性を広げてくれる天使だ。
久々にお会いできた人がいて、
とてもとても嬉しかった。ほっほ。 素敵な人はいつでも最高に素敵なのだと実感した。 猛烈に元気が出た。 元気100倍。 たくさんお話できてとても幸せだった。 素敵な女性とお話しする時間は この世の中でもっとも嬉しいことなのだ、と思う。 あまりにも嬉しいので この喜びを多くの人に伝えたいのだけど、 ただのデレデレ坊主になってしまいそう。 (もうすでになっているけど) 綺麗で可愛くて元気で明るい女性が 夢に向かって努力するなんて、最高だ。 これ以上素敵なことはこの世の中にはないと思う。 もっともっと素敵になってほしい。 もっともっともっと素敵になってほしいなぁ。 もし僕がそのお手伝いをすこしでもすることができたなら、 ひとりの男児として、これ以上嬉しいことはないのです。 お互いこれからも自分のやりたい道を目指しましょう。 今していることで無駄なことは何一つとしてないもんね。 それぞれの場所で全力を尽くして楽しく生きましょー。 今日はとても素敵な夜になりました。 みなさんにも素敵な日々を! おやすみなさい。 P.S 僕ももっともっと頑張ろう。
『24(TWENTY FOUR)』シーズンIVをついに観終えました。
お金を払って観た価値があった、と伝えたい。 誰もが嵌ってしまうアメリカドラマだと思う。 それにしても長い長い戦いでありました。 シリーズを長く続ければ続けるほど だんだんハチャメチャになっていくのは、 ドラゴンボールと一緒でしょうがない。 これでレンタル中のすべてのシーズンを達成した。 多くの人とやっと同じスタートラインに立ったことになる。 ロスに行く前にシーズン?まで観終えておきたかったのでとても嬉しい。 マー坊は、9月の上旬にロスに行きます。 同時期に日本でシーズン?がレンタル開始される。 私はついシーズン?の最終話までのストーリーを アメリカ本国からの情報で仕入れてしまったので、 全部わかってかなり悲しいがこれも仕方がないことだ。 悲しみを抱えながら地平線を歩くように旅立っていきます。 まるで最終話のジャック・バウアーのように。ほっほ。 P.S マンディはかなりキュートでした。 ニーナより素敵。猟奇的な決定版です。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/25)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/07)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/11)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|