忍者ブログ
ブログ
[108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

締め切りがやっと終わった。



と思ったら。



今日は企業家大学だった。



ブックオフの坂本孝社長の講義は素晴らしかった。



何度聴いてもいいなぁ。勉強になる。



僕のような事務局運営者はしっかり運営をすれば、

プロの経営者の話を無料で聴けるのだから、最高だ。



準備したかいがあるなぁ、と思う。



大学の授業よりもはるかに面白い授業を

仕事として聴講することができるのです。



こんな仕事は他にめったにないだろう。



坂本社長は横浜の港南台にある

古本屋「ぽんぽん船」を見て、

BOKKOFFを思いついた。



僕は、港南台の「ぽんぽん船」のとても近くに

ずっと住んでいたから、強烈なシンパシーを感じる。



ブックオフのマネジメントから学ぶべき点は多い。



作家や出版社や本屋ではたらく人間は、

ブックオフに複雑な思いを持つ人が多いが、

その前にもっと見習うべき点があるはずだ、と思う。



明日は企業家賞の講演会&授賞式だ。



まったく休む暇がない。



ワールドカップが行われている最中なのに。



日本戦の2試合しか観ていない・・・。



明け方のブラジル戦は

明日の企業家賞イベントのため、

観ない予定です。たぶん、、、。



なので、港南台の実家に電話して、

ブラジル戦のビデオ予約を頼みました。



家にテレビ&ビデオがないので、しょうがない。



愚痴を言っているように聞こえるかもしれないけれど。



僕は、自分の今の仕事に100%、満足している。



自分で選んだ仕事なのだから、当たり前だ。



だが、自分の実力には、まったく満足していない。



実力を強烈に高めたい。マネジメント力がもっとほしい。



24歳にもなって、この程度の実力しかない自分に、不満だ。



あと、数週間後には、25歳になる。



もうあと25年経てば、50歳だ。



そのことに、強い危機感を感じる。



企業家賞イベントで、数多くの人に会えることが、とても楽しみです。



おやすみなさい。



P.S

土日は、岡山県です。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター