忍者ブログ
ブログ
[142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画『夏至』を観ました。







美しき三姉妹の物語。



ベトナム映画の名作です。



映像美のある映画でした。



とにかく三姉妹が綺麗なのです。



それだけでも見る価値があると思う。



ベトナムの女性は、本当に流れるように美しい。



アオザイもつくづく似合っている。



トラン・アン・ユン監督作品は、

ベトナムの映像美を追求しているように、感じました。



同監督の映画『青いパパイヤの香り』もそうですね。



ベトナムでの生活がとても綺麗なタッチで描かれているのです。



現実のベトナムの風景はこんなに美しいのでしょうか。



(ホーチミンとぜんぜん違う気がする)



ただ内容はだんだんドロドロになっていきます。



恋愛模様のドロドロ感がゆったりとした流れの中で、

綺麗な風景とともに、静かに映し出されるのです。



ベトナム好きの日本人は多いけれど、よくわかる気がしました。



日本のいい部分と重なるところが多いからだ、と思う。



P.S

トラン・アン・ユン監督は「シクロ」という作品で

95年ヴェネチア国際映画祭グランプリを受賞したのだけれど、

この「シクロ」がどこのオンラインDVDにも置いていない。

著名な映画賞の受賞作品はすべて置いてほしいさぁ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター