ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
主藤孝司さんの新刊『誰も書かなかった儲けの教科書』を読みました。
![]() 非常に勉強になること多し! 主藤さんの書籍の中でも特によかった。 起業家、企業家、経営者の知るべきポイントを 非常に分かりやすくノウハウたっぷりで教えてくれます。 「直観」をいかに儲けの仕組みに落とし込むか。 それが、この書籍の主なテーマですが、 それ以外にも有益な情報が盛り込まれています。 当たり前のことをきちんとやるだけで成功できる 価格は、わかりにくければ安くても支持されない 「安さ」が伝わらなければ倒産する 儲かりたいなら電話対応が悪い業界を狙え 「一生に一度」は高く売れる ミナミの帝王は法律に詳しいから帝王でいられる ベンチャーはいつか必ず保守的になる 法律の改正には敏感になれ 評価制度はすべての人を正しく評価できない 専門家が判断しないから吉本の新人は売れ続ける 成長する力とは結果から反省点を見つける力である まだ「女性」というだけで一目置かれる社会である 目次の一部を転記しましたが、内容はもっと面白い。 文章のあらゆるところを引用したいのですが、 非常に長くなるので、また別の機会に書きますね。 P.S ちなみに今日、主藤孝司さんにお会いしました。 「本って、作る側からすると、すごく安いよね」 と互いに頷きました。雑誌も同様です。 読者の皆さん、そのへんどうぞよろしく。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/25)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/07)
(07/08)
(07/09)
(07/10)
(07/11)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|