忍者ブログ
ブログ
[134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画『天と地(特別版)』を観ました。



ベトナム戦争をベトナム女性の視点から描いた物語です。



素晴らしい映画だった。



考えさせられる言葉が多かった。



天気のいい日だけ歩いても

決して目的地には到達しない




戦争が作り出したものはたくさんの墓だけだよ



わたしたちはあり余る時間で

過ちを繰り返す

だがそれを正す機会は一度だけ

いつか悟りの歌が聞こえて

復習の連鎖を永遠に断ち切る

その歌は心の中にあり

誕生の時から魂が歌い続けている。




以上が作中にあった名言だが、

付録も非常に充実していて、

特にオリヴァー・ストーン監督の音声解説がいい。



(この映画を観れば)

原始文化についての考えを改めるべきだと

そう思うじゃないかな。

(もちろん)そんな環境に住めとは言ってない

我々にはとうてい無理だ

だが敬意を持つことはできる




さまざまな文化がこの世界にはある。

どの文化が一番素晴らしいのかということではなく、

数多くの文化を知り、受けとめ、敬意を持つ。

その姿勢を持つこと、維持することを意識させられる。



戦争を忘れず

殺された者近い者を忘れない

それが彼らへの供養になる




味方にも敵にも同じように雨は降る。



戦争から学ぶべき重要な示唆とは、

いかに戦争をしないようにするか、

ということに尽きる、と私は考えている。



大切なのは、ベトナム戦争の詳細を知り尽くすことではない。



北ベトナムとアメリカのどちらが正しかったのかを問うことでもない。



2度と戦争を起こさないためにはどうすればいいか。



そのためのヒントを徹底的につかむことにある。



そのために歴史を学ぶのだ。



私はベトナム戦争からもっと多くのことを学びたい。

その他の印象に残る言葉。



50年代の人々の動き方や話し方を正確に描こうとした

たとえばタバコの吸い方とか小さなことを

すべてを見ることは不可能だ

しかし映画を作るときは

小さなことにも気を配らねば



また時間のせいで泣く泣くカットした



戦争では何の罪もない村が焼かれるんだ

レイプは正式の数よりはるかに多い



戦争は村を引き裂き難民を作り出す

少女は娼婦に

男は欲望の怪物に

隣人同士が争う世の中に

内戦は最悪だ



思い出はたぶん最も偉大な神だ



作品への批評はいつも否定的だった

自殺しなかったのが不思議だ 

この業界では楽観的でなくてはいけない

でないと性格が暗くなり

自分自身を傷つけてしまう



大変かもしれないが私は戦うつもりだ

資金に配給マーケティングが大変だ

脚本を書いて監督してプロデュースも

編集にも毎日付き合う

監督というのはハリウッドで一番もうからない商売だ

2年間一日18時間働いたとして

時給に直すと大道具係にも及ばない



最高に稼げるのは俳優だ

アクターシステムは死んだ

1作品で2千万ドルも

それでも標準以下だ

2千万ドルで標準の半分!

その金を撮影に回せれば

ベルサイユ宮殿で舞踏会でも開ける

だがダイコン野郎に持っていかれる

彼らの欲望はあまりにも酷すぎる

2千万ドル受け取った上に

弁護士を通して書類を送ってくる

経費で2百万ほどかかると

お抱えの料理人のトレーラーや専用のジム

アシスタントも大勢いる

イギリスでは直接交渉し代理人が入ったりしない

アメリカでは「いくら?」という取引に

何人ものアシスタントと話しをする

本当だ

代理人だらけ

つまり2千万ドル受け取るなら

失敗した時の責任も取ってもらいたい

いつも成功するとは限らない

つまりゲームをするならリスクも背負うべきだ

私はずっとそうやってきた

私の利益分はいつも削られてしまう

映画の不成功の責任はすべて監督が負うんだ

俳優には何の責任もなしだ




監督の作品への思い入れがたっぷりと伝わってくる。

へたしたら本編よりも刺激的かもしれない。

これこそDVDの真骨頂といえるのではないだろうか。

インタビューにおいてもひとつひとつのシーンを

このような形でじっくり語ってもらった方が

面白いと思う。僕としては取材の勉強にもなりました。 
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター